スキップしてメイン コンテンツに移動

児童会主催 全校で「みんなで絵を描こう」

 今日の5校時は、なかよし生活委員会が主催のイベント「みんなで絵を描こう」が開かれました。4つ指定された動物の中で一つだけ選んで、なかよし班で協力して絵を描くという内容でした。大きな模造紙2枚で1つの作品を作るというのがポイントでした。途中、お題が出てなかよし班で紹介しあったり、振り返りの時間では一人一人が感想を述べたりしました。なかよし班の中で、6年生が優しく接しているのが印象的でした。完成した作品は、体育館に飾られました。














このブログの人気の投稿

4年生図工「小さくなって遊びに行こう」

 自分が小さくなっていろいろな世界を遊んでみようというファンタジーの絵に挑戦しました。文房具の世界や川の生き物の世界などに小さくなって楽しんでいる作品もありました。授業の後半は振り返りと友達の作品鑑賞です。

各教室で担任とのはじめの一歩

 開校式、始業式と慌ただしく続いた横田小学校初日、担任との出会いはわずかの時間しかとることができませんでした。それでも、その時間に学級で大切にしてほしいことやルールについて少しずつ話すことができ、また、真新しい教科書を配付することもできました。笑顔で下校する児童の姿もたくさん見られました。

横田小学校 開校!

本日、奥出雲町の主催で横田小学校開校式を挙行しました。 たくさんの来賓の皆様をお迎えし、挙行できましたこと、心より感謝申しあげます。 教職員一同、児童と共に、今までそれぞれの小学校で実践してきた教育を大切にし、新たな歴史と伝統を築いていくために全力を尽くしたいと思います。 奥出雲町、並びに横田地域の皆様方には、今後とも、より一層のご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申しあげます。